キックボクシングジム『テンクローバージム』は浜松市を中心に静岡県内4店舗と東京都世田谷区に1店舗を構えております。

テンクローバージムテンクローバージム

2021年7月アーカイブ






【掛川ジム組】
明日電車で8時集合に合わせて来る方は下記時刻の電車で一緒に来て下さい。





JR東海道線
掛川発(07:21) → 浜松着(07:49)

















最新














































浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム














【重要】

声出し厳禁
声援禁止
・リング上の選手以外全員マスク着用
・リングを囲うバリケード(机)周辺での食事禁止


声を出しての応援があった瞬間に「タイムストップ」をかけます。当該の方に直接注意をします。応援されている選手サイドはどなたが声を出したか直ぐに分かるかと思いますので、選手とセコンドからご注意をお願いします。





第32回「SK-チャレンジカップ」
日程:8月1日(日)
会場:浜松市ギャラリーモールソラモ
遠鉄デパート前広場
10:00 開幕
17:30 閉幕予定





下記対戦表は仮組みとなります。このあと変更箇所がでる可能性が多分にあります。ご参考程度までとし必ず当日の朝に再度確認をして下さい。





(仮組)ワンマッチ対戦表
https://drive.google.com/file/d/113IRA75MMTn6NPSeRnLk6r_Z7KikcLBx/view?usp=sharing




(仮組)トーナメント対戦表
https://drive.google.com/file/d/1pAKYm42jMkWO1wNZaZif257K2EeRJxZv/view?usp=sharing












最新














































浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 TenCloverGym テンクローバージム















遅刻厳禁





所定の計量時刻に遅刻をした選手は減点1スタート
所定の時間より早くきても絶対に計量はできません。





各自、この後発表されるスケジュールと対戦表をもとに行動をして下さい。




【キッズ選手集合・計量時間】
09:00  1部選手
09:20  2部選手
09:40  3部選手
10:00  4部選手

【一般選手集合・計量時間】
11:30  5部選手
11:50  トーナメント選手
12:10  6部選手
12:30  7部選手
12:50  8部選手






【小学2年生以下】
◯試合に出場する生徒
自分が出場する各部ごとに指定されている計量時間に集合
計量は必ず父兄が引率
試合まで必ず父兄が引率
解散時間は自由としますが、必ずキッズ担当指導員に挨拶をしてから解散をして下さい。

◯試合に出場しない生徒
参加は任意、必ず父兄が引率をして下さい。
解散時間は自由としますが、必ずキッズ担当指導員に挨拶をしてから解散をして下さい。





【小学3年4年】
◯試合に出場する生徒
自分が出場する各部ごとに指定されている計量時間に集合
父兄の引率は任意
解散時間:第48試合キッズ部門終了後に集合・点呼・挨拶・解散

◯試合に出場しない生徒
参加は任意
10:00に集合し各指導員に挨拶
解散時間:第48試合キッズ部門終了後に集合・点呼・挨拶・解散





【小学5年生以上〜高校生】
試合に出場するしないに関わらず全員8時に集合
解散時間:第48試合キッズ部門終了後に集合・点呼・挨拶・解散





【一般クラス出場選手】
所定の計量時間に合わせて集合





【サポート隊】
今回試合に出場しない方は出場をする仲間の計量時間に合わせサポートをお願いします。





【計量オーバーの場合】
自身の試合の10試合前までに所定の契約体重まで落とせば計量クリアとする。
10試合をきった時点で減点スタート

500gまで:減点1
600gから:減点2
1100gから:没収試合





第32回「SK-チャレンジカップ」
日程:8月1日(日)
会場:浜松市ギャラリーモールソラモ
遠鉄デパート前広場
10:00 開幕
17:00 閉幕予定









最新





















































浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技





浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技

















【マウンテンRYUGO】レポート:賢一氏

vs 内田雄大

2RKO負け

1R
強いロー、ジャブから入りたい相手に対してイメージを作りながら距離を取る。何度か遠い距離からパンチをまとめるようとしてくる相手に、もらってはいないが対応が悪く受けてしまう。足から狙っていきたかったが相手も警戒していてるのか、距離が遠く当たらず静かなラウンド。

2R
パンチをまとめて圧をかけてくる相手に、スウェー、目を瞑ってしまい、不利な打ち合いの中で左フックをもらいダウン。ゆっくり立ち上がるものの、ガードしていたが後頭部へのハイキックで2度目のダウン。かなり効いてしまい、最後はワンツーフックで3度目のダウン、KO負け。





【竹内賢一】レポート:仲川広汰

vs安本晴翔
3RDKO負け

1R

蹴りの散らしが上手い相手に対して、行き過ぎてハイをもらわないように処理。お互い、スイッチしながら蹴り合いが続く。賢一の左フックがヒットするも、ガードの上からハイが数回入りやや安本の印象。

2R
1R目と変わらず蹴りでくる安本に対して、賢一が上手くスウェーして、空振りしてコケるシーンが目立つ。安本のパンチの連打を少し受けすぎてしまい、やや安本の印象。

3R
少しギアを上げてきた安本に対して、パンチの連打やハイ、ミドルを受けてしまう。途中、パンチの流れから左ハイがヒットすぐに立とうとしたが、ふらつきレフェリーストップ。負けとなったが、反応も良く動けていて、警戒していた三日月を一度も蹴らせなかったり
いいフックやストレートを当てたりと賢一の上手さは見てとれた。

































































浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技









 











































浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技









 





【再周知】
ジム行事の前後日は準備・振替休日で休館日となります。

対象行事:チャレンジカップ・静岡KICK・DEEP浜松・大掃除





【チャレンジカップに伴う休館日】 
7月31日(土) 準備
8月01日(日) 第32回「SK-チャレンジカップ」
8月02日(月) 振替休日





【お盆休み】
8月08日(日)〜8月15日(日)
































































浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技









 











































浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技









 





◯マウンテンRYUGO(TCG本部)
 
【ホーストカップ】
7月11日(日)
名古屋国際会議場

対戦相手
ホーストカップヘビー級チャンピオン
内田雄大 

応援希望の方は各ジム指導員、もしくはジム代表電話0534333926までご連絡をお願いします。





◯竹内賢一(TCG世田谷)

【KNOCKOUT】
7月18日(日)
後楽園ホール

対戦相手
KNOCKOUTフェザー級王者
安本晴翔

応援希望の方は各ジム指導員、もしくはジム代表電話0534333926までご連絡をお願いします。





◯第32回「SK-チャレンジカップ」
8月1日(日)
浜松市ギャラリーモールソラモ





◯石川泰市(TCG掛川)
◯仲川広汰(TCG本部)

【STAY DREAM】
8月8日(日)
新宿FACE

応援希望の方は各ジム指導員、もしくはジム代表電話までご連絡をお願いします。
































































浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技









 











































浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技









 





大会名:Bigban the future.28
日程:7月4日(日)
会場:東京大森ゴールドジム 





レポート:賢一氏





新井昂弥(助信ジム)
  vs
小寺雄太(谷山ジム)

新井昂弥:判定3-0 勝ち

1ラウンド
ローから試合を作りたい相手に対して、蹴りを全てすかし、もらわない。
自分の攻撃も当てれなかったが、遠い距離を保ち何もなくラウンド終了。

2ラウンド
遠い距離から前蹴り、左ミドルとフェイントからの蹴りが入るようになってきた。
大きい顔面へのパンチに付き合わず、自分の距離で蹴りがヒットするようになってきた。
何ももらっていないが、蹴りのダメージも与えれていないラウンドになった。

3ラウンド
パンチで詰めたい相手に対して、ガードを固めて徹底して膝、左ミドル、ハイをヒットさせる。
ボディへの膝が有効的に嫌がっている様子で、詰めすぎず自分の距離で蹴りきることができたラウンドでした。





石川泰市(掛川ジム)
  vs
陽太郎(谷山ジム)

石川泰市:2RKO勝ち

1ラウンド
サウスポーの相手に対して作戦の奥足をいれ、1発目で相手の顔が歪み、完全に効いていた。
ステップを踏み相手の前進に付き合わず、ストレートのイメージを出しつつ攻撃をしっかり見て試合をつくれていた。

2ラウンド
序盤の奥足ローをしっかりと当て、後退する相手にラッシュでダウンを奪う。
なんとか立った相手に奥足のローを連発し、完全に相手の心を折ってKO勝ちとなりました。
足を効かせてからの展開も見たかったですが、しっかりと作戦通り動き勝利しました。




























































浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技









 





【天下一武道会】
6月6日(日)
三重県

◯林慧人(本部ジム)
判定負け:本戦ドロー、延長0-3
三重県では敵なしと言われる高校2年生空手家との対戦。慧人は序盤よりしっかりとステップを踏め空手家特有の多彩な蹴り技に翻弄されることなくしっかりと戦えていたが、慧人のストロングポイントである右ストレートまで中々繋げられなかった。また首相撲も何度かしかけたが相手選手の身体がとても強く組み伏せることができなかった。本戦では両者有効打がなくドローとなったが延長も拮抗、倒れた際に慧人が下になるシーンを獲られ負けとなったがレベルの高い試合内容であり、また課題も出た試合となった。

◯長谷川愛翔(本部ジム)
判定負け
一回り以上小さい相手に序盤から臆してしまい何もできずに負け。あとから分かったことだが試合前のアップで慧人に腹を効かされたことを引きずりリングインをしており逃げ腰及び腰と散々であった。愛翔は嫌なことをされた時に露骨に表情や態度に出てしまい、その気持ちの下がり幅がまだまだひどくでる。相手は嫌なことしかしてこない訳であるから、それを自覚し理解し自分に挑戦をしなければならない。

◯中村福太郎(助信ジム)
判定勝ち、大会MVP受賞
ここまで負けも負けたり5連敗であったがアップの段階から今日こそはという強い思いが伺えた。試合内容はまだまだガチャガチャであったが、これまでの5戦が少しは活きたか序盤の入り方や指示に対する対応と成長が見受けられた。MVPはおまけであるが最後までガツガツと戦ってくれた。試合後の涙が印象的であった。初勝利おめでとう。





【ファーストデュエル】
7月4日(日)
富士市

◯海野嘉偉(本部ジム)
2戦2分
1試合目:ドロー
前回のアマデビュー戦は勝てる試合を落とす。その理由は映像を見るまでもなく明白であったが、その点が今回もでた。サウスポーのカイは良い左ミドルを放つも単発におわる。もちろん会長の指示が飛ぶも続けて蹴らず、会長の指示が怒声に変わると蹴った振り、そしてウォッチャーになり詰められポイントを取り返される。
2試合目:ドロー
もはや戦略などではなくカイの人間性を問う。蹴れない理由、蹴らない理由、それが何故かを伝える。変わりたければ蹴れということで2試合目に挑むと1試合目より大きく強い相手に善戦、ポイントを獲りきれなかったが、ポイントを獲りにくる相手と向き合えてはいており少し成長が伺えた。8月のトーナメントに出るんだろ!?でるのか??奮起に期待。

◯長谷川愛翔
2戦1勝1敗
1試合目:判定勝ち
前回のクソ試合を取り返そうと気合が入り序盤は好調もやはり相手のちょっとした攻撃に対して臆してしまう。十分に受け潰せるのに少し当たっただけで怯むビビる。会長からの檄でなんとか奮起、獲って獲られて獲ってという感じで辛うじて勝ち。
2試合目:判定負け、本戦ドロー延長0-3
開始前より強さが伝わってくる対戦相手、また相手の身体が一回り大きいこともあったため序盤より足を使わせた。愛翔に対する指示は「とにかく準備、そしてビビるな、顔に出すな、態度にだすな」であったが1試合目より遥かに強い相手に遥かに良い試合をした。一発ももらわずに勝つことはなく、言い換えるとどうもらってどう勝つか、というところを愛翔は学び理解し挑戦しなければならない。

◯渥美豪(掛川ジム)
1戦1勝
最近気持ちを入れ替え取り組みが少し良くなってきていた豪であるが、1ラウンドは練習内容というより練習態度がそのまま出たような試合内容で大きな相手に対して息が切れることなくしっかりと終始動き回り戦えていた。しかし2ラウンドの中盤より相手セコンドの檄で前に出てきた相手に対して気持ちが大失速、愛翔にも言えることなのだが、ここが豪の最大のポイント、毎度毎度獲って獲られてドロー。何か嫌なことがあった時の気持ちの下がり幅がひどすぎる。豪の弱さである。すかさず会長が檄を飛ばす。というよりもはや脅しであった。「テメーまたやるかーゴラーー」などとは言わないが、試合中に会長が怖くなり奮起する豪、危うく今回も前半のポイントを取り返されるところであった。豪はなぜドローとなってしまうのか、戦術ではなくて心、嫌なことをされた時ここを踏ん張らねばと考えるだけで変わる。

◯千賀暖大(本部ジム)
2戦1敗1分
1試合目:ドロー
当ジムに入門して半年のヒナタにはタフな相手であったが大きな相手に対してしっかりと気持ちで向き合っていた。
2試合目:負け
1試合目同様に大きな相手であったが、今度は相手の勢いに対して横を向くシーンが目立った。ヒナタはまだまだ技術的にどうのいえるレベルではないが、まずは試合出場にあたり自ら手を上げたところを評価してあげたい。試合後の悔し涙が印象的であった。必ず強くなる。必ず強くしてやる。

◯河合奏太朗(本部ジム)
2戦2勝
1試合目:判定勝ち
内容は悪くなかったが1ラウンド終了後にコーナーに戻ってくると露骨に疲れた態度というかダルそうな態度をとり加えてタメ息までついたもんだから、会長が優しく「リングから降りていいよ、ほら」といって微笑みかけると空気を察した奏太朗、2ラウンド目はしっかりと戦っていた。ところが試合直後も結果発表の前にコーナーマットに「あぁーーー」と言いながらよりかかりダルそうにするもんだから会長再激怒、数分の間に同じことを二度するな。
2試合目:判定勝ち
これまで1勝1敗という相手との決着戦であったが序盤より膝をバンバン入れての勝利。ただ前回負けた時と同様に少し背が低い相手に対して頭を下げてしまう。体を起こせばもっと試合を有利に運べる。今回は?今回も??バッティングやら金的やらとあったが奏太朗は会長の目の前でちゃんと膝を腹のど真ん中にクリーンヒットさせておりしっかりと差をつけて勝ってくれた。

◯中村福太郎(助信ジム)
2戦2勝
1試合目:KO勝ち
前回の初勝利に安堵することなく負け分を取り戻すと奮起。鼻息荒くリングインするも序盤はまたもやヘンテコ右フックを繰り出す。しかし徐々に指示が聞け練習してきた左足が要所で相手を捉え最後はワンツーからの左膝にてKO勝利となった。
2試合目:判定勝ち
一回り大きな相手に臆することなくしっかりと打ち合えていた。1試合目でよかった左足が良く出ており中盤に腹を効かせるとそのまま押し切って勝ち。

◯吉野昊汰郎(入野ジム)
1戦1勝
前回の初勝利からの連続出場。入門してまだ半年であるがやる気は十分。また緊張とは無縁といった感じで試合の入り方も実によい。まだまだガチャガチャしているがそれでよし。これから腹をもらうことも出てくるかと思うがその時どうなるか、一つ一つ覚え少しずつ成長をしてほしい。





IMG_3979





































































浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技 浜松市 掛川市 世田谷 キックボクシング ボクシング フィットネスジム 格闘技









 

このアーカイブについて

このページには、2021年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年6月です。

次のアーカイブは2021年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

pagetop