キックボクシングジム『テンクローバージム』は浜松市を中心に静岡県内4店舗と東京都世田谷区に1店舗を構えております。

テンクローバージムテンクローバージム

NEWSジムインフォメーション

ジムインフォメーション
ARCHIVES過去のジムインフォメーション






8月22日(金)は本部ジムの懇親会のため休館日となります。
参加希望者は各ジム指導員までお申し出下さい。





IMG_9106 





























 

【静岡4ジム夏季休館日】

8月10日(日)〜8月17日(日)

【世田谷ジム夏季休館日】

8月11日(月)〜8月18日(月)






今大会は猛暑により中止も考え、苦肉?の策として1ラウンドマッチとなるCクラスのみの開催となりましたが、普段Aクラスにばかり注目が行く中で今回はCクラスの選手達にスポットを当てられ、結果とても興味深い大会となりました。今大会を一言で例えると





「塞翁が馬」





何が幸いするか分かりません。





【会長所感】
さて今回の当ジムの選手達はというと第1試合にもってきた本部の麗花が期待通りのアグレッシブな攻撃を見せてくれました。掛川の旭陽は遅刻をするな。論外。第2試合の本部の玲音は遅すぎるデビュー戦でありましたが直近に会長とのマンツーマン練習??が活きたか終始パンチを出し続きてくれました。サウスポースタイルもよいね。強くなる。第3試合本部蒼馬vs入野伊吹、両名正面を向きしっかりと戦っていました。泣き虫蒼馬ですが今回は直近のお説教が効いたか僅差での勝利。甘やかしても強くはなりません。伊吹は練習態度も変わってきているため次回期待。あとは練習量。第4試合本部真蓮vs櫻也、櫻也は最初10秒飲まれた。それ以外はドロー。選手会に参加する真蓮、勝ちはしたが粗すぎ。第5試合入野昊汰郎、奮起を期待するも力なく負け。せっかくキックやってるんだから強くならないと。第6試合本部虹太朗vs掛川修都、練習態度は真面目だが心が直ぐに顔に出てしまう虹太朗、今回は虹太朗の辛そうな表情を修都が逃さず押し切った。修都は前回の大敗北が活きたか、虹太朗は余力を存分に残しての負け。第7試合、デビュー戦となる掛川友真は横を向かず最後まで戦いきり立派。これまで連敗のヒナタでしたが最近出てきた自覚の差で勝てたか。第8試合、本日一番のミスマッチながら戦前の指示通り終始ステップを刻み続けた千翔、一緒にクルクル回ってしまった友海、勝敗は別れましたがお互いに大きな課題がでました。第11試合、本部谷野vs入野村井、熱かったね!お互いに初勝利はお預け。第12試合、本部間弦は親の観戦を拒否していた時点でアウト。月謝を親に支払ってもらっている子に観戦の拒否権はありません。試合はというと下は向くが横は向かず、なんとか練習の成果で粘り最後まで戦えました。第13試合、入野佐野、若い子のスピードにやられるも気持ちは見せてくれました。頭を下げず一発の重みで勝負が課題。第14試合、本部竹内、前半やられるも後半にしぶとく打ち合い左フックでダウンを奪い勝ち。第15試合、入野蓮介、気持ちも見せたが技量不足。上手くなれ。第16試合、入野長坂、怪我明けから直ぐすぎる試合は無理があったか、チグハグでした。第17試合、掛川松下、蓮介同様粗い。全てがガチャガチャ。二人して勝つ日はいつか。第18試合、入野叶介、よく動けており手数も良かった。へっぴり腰を直さないとBクラスでは勝てないよ。最後のスピーチは良かった。お母様大号泣!していたと思う。たぶん。おそらく。泣いていただろう。そういうことにしておこう。あとは有言実行。強くなれ。





今大会も頑張っている子達が初勝利となる試合が数試合あり成長を見ることができました。親父達の奮戦も目立ちました。ゆとりある時間の中で一般の部では勝利者にコメントをもらいましたがそれぞれの試合にかける想いや率直な感想を聞け非常に有意義でありました。





以上、会長所感でした。





次回大会は「TenCloverGym20周年記念&チャレンジカップ40回記念」とダブル記念大会。全クラストーナメント。新しい仕掛けとなりますが次回大会も盛り上げて参りますのでご期待下さい。





【結果発表】
赤:KO勝ち
青:判定勝ち
色抜き無し:ドロー

https://drive.google.com/file/d/1Do-HfAt2PTLy-sSUxuLzqAnX517bnLqw/view?usp=sharing 











対戦表

2025.07.25






会場敷地内駐車場は使用できません。

選手を乗降させるための進入も禁止となります。

他の店舗様も同居しているため、くれぐれも不正駐車のないようにお願い致します。





【対戦表】
https://drive.google.com/file/d/162QYZXxVAijOoYuFZISsIKgaHP9K9aK4/view?usp=sharing




【一般駐車場】
会場を東に100m行ったところにあるセブンラック様(パチンコ屋)の北側の敷地の一番北側を貸して頂いています。

IMG_9044


北側一列は駐車可能
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


IMG_9045











7月26日(土) 休館日、準備日

7月27日(日) 第39回「SK-チャレンジカップ」

7月28日(月) 休館日、代休

ARCHIVES過去の
ジムインフォメーション

pagetop