TRAINER’s
BLOG指導員BLOG:指導員の日替わりブログ

2013.10.12
こんばんは、入野ジムの長谷部です。
10月とは思えない蒸し暑さ。
ジムで少し体を動かせば、汗だくである。
キツイ・・・時々心が折れそうになる。
そんな時、同年代のメンバーとの会話が救いだ。
水、金は、比較的年齢層が高く個人的には、とても居心地がいい。
気力、体力も下り坂、仕事や家庭でも重なる部分が多く
お互い頑張りましょう! と、励まし合う。
皆さんとても優しい方ばかりで、見た目格闘技をやっているとは、思えない。
練習が終わり女性がいれば、先に更衣室をゆずる。
レディーファースト、 ジェントルマンである。
飲み会の時、8割強が下ネタなのが信じられない。
入野ジム、全員がナイスガイ。
いろいろな悩みを相談出来るのもいい。
それぞれの経験からアドバイスをくれる。
なかには誘惑もある、家庭の悩みを話していると
時々、悪魔の囁きが・・・・。
「長谷部さん、一人は気楽でいいですよ! どうです、こっち側に来ませんか?」
・・・・・イヤである。
これからも、この仲間と頑張って行きたい。
一日でも長く続けるために、毎日を大事に生きていく。
今年を無事乗り切り、来年もまた頑張れるように。
忘年会、今年も8割強が下ネタで。
入野ジム、全員がナイスガイ。