こんばんば、掛川ジムの鈴木です。
最近立ち仕事をしていて腰が痛いなって思うときがあります。
近くに温泉があるのでたまに行くのですが、温泉の効能って実はそれほど腰痛に効果がないようです。
え?効能に腰痛ってかかれてるのに?って僕も思ったのですが温泉に書かれてる効能に腰痛とあるのは湯の温度が25℃以上なら成分がなんであれ腰痛に効くと記載できるようです。
ただし温泉にはいることで気分がゆったりしてセロトニンが分泌されて痛みの神経回路を抑える事はあるようで、成分ではなくリラックス効果によって腰痛が改善することには期待出来るようです。
それなら家でもいいんじゃないかって思う自分は益々出不精になっていってます。
筋トレのために懸垂マシンを部屋の中に置いてしまう始末です。
そして腰痛は更に悪化しているのでした。
今年は色々と頑張ろう