こんばんは、入野ジム池野です。
僕は、浜松の西のハズレにある庄内半島に住んでいるのですが、
ド田舎です。
歩いている人がいるのは
舘山寺温泉周辺ぐらいで後は農家のお年寄りぐらいです。
なにかと不便な所ですが、
イイ所もあります。
自然です。
浜名湖があり、
森があり、
川もあります。
この時期になると、カニやカエルが
アスファルトの上を歩いている姿をよく見かけます。
数日前はカメがアスファルトを歩いていました。
近寄ってみると。。。
実家でカメを17匹飼っているほどのカメ好きなので
すぐにわかりました。
ニホンイシガメです。
日本の固有種であり、
現在、ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)の増加やアライグマの捕食などで激減しており、
準絶滅危惧種に指定されている亀です。
甲羅が少し欠けて?いましたが
元気で逞しい子でした。
田舎だけでなく珍しい生き物が見られる
庄内半島。
栄えてはいませんが
誇りに思える地元です!