皆さん こんにちは 世田谷ジムの加藤です。
新型コロナウイルスの感染拡大がまたまた始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
先日、2年半ぶりに仕事の関係で集まりがあり、この状況下で不安もありましたが、感染予防対策をしっかりとしているとの事でしたので参加しました。
2年半ぶりの懐かしい顔ぶれに気持ちは盛り上がりましたが、全員着席で個々にパーテーションで仕切られ、さらにマスク着用と厳しい制限もあり、情報収集に動きたかったのですが残念な結果に。
お料理だけを楽しんでも意味は無く時間だけが過ぎてゆきました。

しかしパーティーも終わり会場を出ると、感染対策を意識しているのか小さなグループに分かれてプールサイドでゴソゴソと動きが・・・
海岸近くのホテルだったこともあり、海風が強く、ここなら大丈夫だろうと私も活動開始!
WEBミーティングでは話せない話題が次々と出てきて、大いに収穫がありました。
リスクを負ってでも参加した意味が最後の最後にありました。
若い方々からは嫌がられそうですが、やっぱり私のような昭和から働く世代は、顔を合わせて話をするのが一番だとあらためて感じた次第であります。
その後10日が経ち感染者が一人も出ていないのでやっと安心です。