TRAINER’s
BLOG指導員BLOG:指導員の日替わりブログ

2025.09.03
皆さん こんにちは 世田谷ジムの加藤です。
危機を感じるほどの暑さが長々と続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年のお盆休みは帰省や旅行に行っている人が少ないとのニュースを聞いて、それでは車検も完了したバイクで走りに行ってやろうとナビにコースを入力してドラぷらでツーリングプランを申込み、翌朝を待つことに。
朝5時半に出発!
今の若い方とは違い、ゴール地点に行く事が目的ではなく、走る事自体が目的と言う練習のようなツーリングプランが大好きでして、まずはヤビツ峠から攻めてやろうと走り始めました。
そこから宮ケ瀬ダムを抜けて道志道を通って山中湖で休憩。
忍野八海の外国人観光客の多さに驚かされてから河口湖に向かい、西湖、精進湖、本栖湖と富士五湖巡りも完了。
ブレーキングやコーナリングの練習もしっかりとできたのと、気温の上昇も危険なレベルになってきたので甲府から帰ろうと思いましたが、驚くほど道路が空いていたので、甲府からもう一度山中湖に戻り、御殿場経由で帰宅しました。
バイクの乗り方は意識的に練習をしていないと、腕が落ちて危険度が上がってしまうと思うので、歳を取れば取るほどこう言ったツーリングは必要だとあらためて感じました。
しかしワインディングロード中心の400kmツーリングは老体には厳しく、3日間ほど背中と太ももが筋肉痛で苦しんでしまいました・・・
しかし景色の素晴らしさと、風の心地よさは最高で、自分が主人公になれるRIDEXの世界にどっぷりと浸れました!
※漫画家・東本昌平先生がご逝去されたとの報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。