キックボクシングジム『テンクローバージム』は浜松市を中心に静岡県内4店舗と東京都世田谷区に1店舗を構えております。

テンクローバージムテンクローバージム

NEWSジムインフォメーション

ジムインフォメーション
ARCHIVES過去のジムインフォメーション





小学3年生の時に入門をし約10年間在籍をしてくれた入野ジム所属の高木空渡が高校卒業を機に進学のため浜松を出ることとなりました。つきましては追い出し練習会を下記日程で行います。ご都合のつく方は奮ってご参加下さいませ。当日は通常練習とは異なり、軽めのマス大会、そして送辞・答辞となります。空渡と練習を共にしてきた方や空渡先輩の指導を受けてきたキッズ達は是非ご参加下さい。





【お別れ会】
3月12日(土)
17:00開始
18:00終了





終了後は通常練習開始。





今週、空渡は下記日程で練習・試合に参加します。土曜は参加ができないという方は別日にお越し下さい。

3月7日(月)   19:00 助信ジム
3月8日(火)   19:00 入野ジム 
3月9日(水)   19:00 入野ジム
3月10日(木) 19:00 助信ジム
3月11日(金) 19:00 入野ジム
3月12日(土) 17:00 入野ジム ※18時に空渡は退席
3月13日(日) ファーストデュエル引率

3月14日(月) 出立
















次回ジムに来る際に、2022年度分のスポーツ保険代の支払いをお願いします。

レディースクラスの生徒の加入も義務付け
となります。





【適用期間】
令和4年4月1日〜令和5年3月31日 

【代金】
中学生未満 1,500円
高校生以上 2,000円

※代金はお釣りの出ないようにし封筒に入れ各ジム指導員にご提出下さい。 





昨年度はジム内の怪我で保険の適用を受けた生徒が数名いました。またこれまでレディースクラスの方は任意としていましたが、ジム内の怪我で治療費が嵩む事例が発生したため今期より全生徒加入とさせて頂きます。

また怪我の治療費だけではなく、ジム内の設備や備品を破損した場合にも適用されるので全員加入へのご理解をお願い致します。

【過去の事例】
◯踵で壁に穴を空けてしまう。(1箇所18,000円)
保険適用、一番発生する事故

◯肩脱臼(20万円)
保険適用、脱臼癖を改善するための手術を受けました。

◯鼓膜を破る(10万円)
保険適用、会長も過去に両耳破れていますが大きいグローブでタイミングよく当たると強度に関係なく鼓膜は直ぐに破れます。軽度のものは放置していても完治しますが、重度になると塞ぐための手術が必要になる場合があります。

◯差し歯がずれた(6万円)
未加入につき実費





以上、全生徒加入につきましてご理解賜りますよう宜しくお願いします。














 





蔓延防止措置の延長を鑑みて3月も制限を設けての運営となりますがご協力お願いします。

学級閉鎖、自宅待機、出勤停止、等々それに準じた措置の対象となった生徒は絶対にジムに来ないようにお願いします。

くれぐれも「明日から学級閉鎖のなで今日は来ました」というようなバカな行動はしないようにさせないようにご協力をお願い致します。





【3月のルール】
全生徒マスクの着用





【禁止事項】
①生徒自身が通う学校会社等々全ての施設において閉鎖措置や自宅待機措置が取られた場合はその措置が解除されるまでは練習参加禁止
②生徒と同居をする方が①と同じ状況になった場合も向こう10日は練習参加禁止





小中高生に関して上記の対象者となった場合ジムまでご連絡をお願いします。会長と現場指導員のみにて情報を共有致します。





【小中高生】
蔓延防止措置が解除されるまでは時間短縮・外練習

練習時間
19:15〜20:00
※時間に来れない生徒はジムに来た時点から45分

練習内容
原則外練
※集合から解散まで外ととなり待機時間が非常に寒いため5分前より集合
※集合人数が少ない場合は外練・ジム練を半々とする可能性有り

持ち物
蛍光タスキ、上下ジャージ、水筒、タオル、手袋
※普段着やラントレに相応しく無いシューズで来た生徒は練習参加不可


















この度は会場まで応援に来てくださった方、また有料配信をご購入頂いた皆様、ありがとうございました。今大会は祝日とはいえ平日のため仕事で応援参加ができないといった方が非常に多かったですがそういった方達からも事前事後に励ましや労いのお言葉を頂戴致しました。ありがとうございました。またお年玉を使い高いチケットを購入して観に来てくれた小中学生も多数おり、とても嬉しく思ったと共にとても申し訳ない気持ちになりました。子供チケットを設置してもらえるように発信をしていきたいと思います。

今回出場をした2名の生徒は勝ち負けこそ別れましたが気持ちの入った試合を見せてくれ応援に来られた皆様に感動を伝えられたと思います。しかし本当のご恩返しは応援してくれる方達の夢を背負いチャンピオンになることです。そして選手はチャンピオンになることでしか報われません。厳しい世界ですが今回出場した両名はそこを目標として取り組んでおりますので引き続きご声援をお願い致します。





マウンテンRYUGO
TenCloverGym本部
KO勝ち(1RD2分38秒)





仲川広汰
TenCloverGym助信
判定負け 










 
 





RIZIN静岡大会に本部ジム所属のマウンテンRYUGOと助信ジム所属の仲川広汰が出場を致します。応援参加希望の方は各ジム指導員までお申し出下さい。

今回VIP席をご購入の方はバックヤードステージにご案内を致します。バックヤードステージとは選手達の控室やアップスペースとなる場所のことです。普段は絶対に立ち入ることができないエリアで選手達の試合直前の様子をご覧下さい。若干名となりますが先着順となりますので宜しくお願いします。 





【RIZIN TRIGGER】
日程:2022年2月23日(水)
会場:エコパアリーナ

チケット
A席:10,000円
S席:15,000円
RS席:25,000円
VIP席:100,000円 





C3899FCF-A756-4DF8-812D-21780DFE01D5 

 












E58D1C08-11B2-41ED-9989-C0E0DAFE0AC0 






 







42F4F815-F6A2-4AAB-AF75-22759F875738 



 










































 
ARCHIVES過去の
ジムインフォメーション

pagetop